あるよね

日常の些細な疑問を解決!

生活 雑記

プレミアムフライデーって、どこいったの?

更新日:

月末金曜はプレミアムフライデー

今日は月末金曜日、プレミアムフライデーです。

 

周りを見渡すと!

誰一人帰っていません!!!

 

プレミアムフライデーって、機能しているのでしょうか?

 

 

調べてきました。

 

 

いつから

そもそもプレミアムフライデーって、いつから始まったのでしょうか?

 

プレミアムフライデーが実施されたのは、2017年(平成29年)2月24日からです。

 

 

 

誰がはじめたのか

経済産業省と経済団体連合会が中心となって経済界が推進したようです。

 

そして運営団体のプレミアムフライデー推進協議会を設立。

 

「プレミアムフライデー ナビゲーター」として、アイドルグループ・関ジャニ∞を起用しています。

 

レミアムフライデー(Premium Friday) 月末金曜、何しよう?

 

 

 

趣旨

いったいプレミアムフライデーの目的は何なのでしょうか?

 

経済産業省のホームページには、以下のようにありました。

個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食、観光等)や、そのための時間の創出を促すことで、
(1) 充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる
(2) 地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる
(3)(単なる安売りではなく)デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる
といった効果につなげていく取組です。

(引用元:経済産業省)

 

 

そしてさらに、以下に続きます。

平成29年6月9日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2017」(PDF形式:911KB)PDFファイルにおいて、以下の内容で、政府全体の取組として、引き続き推進することとなっております。
【プレミアムフライデーの利用促進】(第2章3.(2)4)
生活の豊かさや幸せを実感できる魅力ある商品、サービス等の提供及びそれを楽しむ「プレミアムフライデー」は、消費活性化や、働き方・ライフスタイルの改革につながる官民連携の取組であり、地方にも浸透するよう、その定着・拡大を図る。

(引用元:経済産業省)

 

働き方、ライフスタイルの改革。

 

 

 

どのように広めているのか

プレミアムフライデー推進協議会が中心となって活動しているようです。

 

プレミアムフライデー推進協議会のホームページでは最新のキャンペーン情報やお得情報が掲載されています。

プレミアムフライデー関連の情報も掲載更新されています。

 

 

ロゴマーク

プレミアムフライデーにはなんとロゴマークまであります。

 

プレミアムフライデー推進協議会のホームページより使用申請を行うことができるようです。

 

ロゴマーク申請企業・団体一覧も掲載されています。

 

新着賛同企業も掲載されているようです。

 

賛同企業は、あいうえお検索、業種検索、都道府県検索、フリーワード検索と検索することができます。

 

 

まとめ

みなさんの会社のプレミアムフライデーはどのように実施されていますか?

 

もはや死語になりつつある、いやなっていますね。。。

 

こっそりとこのイベント?は消えていくのでしょうか。

 

大手を振って早く帰れるなんて、とても素晴らしい制度なんですが。

 

広く世の中に普及しないと、帰れませんね。

 

-生活, 雑記

Copyright© あるよね , 2025 All Rights Reserved.